BLOG

2025.11.22

忍者の武器としても使われた、猪苗代湖の珍味『ヒシの実』を味わってみませんか?【会津・猪苗代町】

✨今年最後の限定開催✨

福島県・猪苗代町で、猪苗代湖の水草 “菱(ひし)” を味わい尽くす体験ツアーの参加者を募集しています!

開催日は、12月20日(土)・21日(日)の2日間の枠がございます🗓️

🥷菱の実は忍者の「マキビシ」のルーツ!?

菱の実は水草の種。

その独特な形から、忍者の武器「マキビシ」の原形と言われています。

古くは漢方や薬膳としても活用されてきた歴史をもちますが、「どう食べるの?」という方も多いはず。

そこで体験では…

➡️ 誰でも簡単にできる“3ステップ殻むき術”を伝授!

➡️ 自分で殻を剥き、その場で実食!

🥄そのまま/お塩/蕎麦味噌

3つの食べ方を食べ比べていただき、アレンジ方法もお伝えします✨

🛁人気のヒシの葉バスソルト作り体験も🆕

菱の栄養素や効能を研究している教授によれば、実だけでなく葉にも同様の有効成分が含まれており、肌にも良い作用が期待できるそうです🌿

この体験では、菱の葉をベースに会津のエッセンシャルオイルや裏磐梯のハーブをご用意。

香りを選びながら、自分だけのオリジナルバスソルトを作れます!

作ったバスソルトは、そのままお土産としてお持ち帰りいただけます🎁

ヒシの葉バスソルトの正規品も販売中です!

ECサイトよりご予約も承っております🛀

▶︎ https://inabishi.official.ec/items/122731730

🍵猪苗代湖産ひし茶(新茶)もご提供

地域資源の活用や湖の水環境についても、楽しく学べる内容となっております!

🏨宿泊は「リステル猪苗代」

皇族の方も利用されたホテルの、お得な宿泊+体験付きプランです!

⛵ツアーの締めくくりは湖へGO!

実際に猪苗代湖をガイドと巡り、忍者のマキビシを採りにいきます!🥷✨

📌詳細・ご予約はこちら

🔗 https://www.nta.co.jp/tohoku/triptotohoku/aizu13/inawashiro-01.html

湖と自然に触れる“一期一会の体験”をぜひご一緒に!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております🙌


下記オンラインストアから商品が購入できます。
ひし茶や体験チケットなど人気商品をご購入いただけます。

Oneline Store

SPONSORS

クラウドファンディング(猪苗代湖の悪役がヒーローに!? いなびし茶を量産し水質改善を目指す)でご支援いただいた企業の皆様です。

有限会社ワシオ商会
家チカ介護

FOLLOW US @inabishi_fukushima_inawashiro

MORE
Instagram でフォロー