新たな加工場の稼働が始まりました♪

福島県・猪苗代町内の空き店舗を活用した食品加工施設『猪苗代6次化加工室』が誕生しました🎉
当施設では、商品やサービスを作るだけで終わらず、生み出した価値をどのように消費者へ届けるかまでを視野に入れ、企画段階からサポートできる体制を整えました!

この加工室では、試作、加工委託、商品開発、販促支援まで、小ロットから対応可能です。
また、商品のパッケージデザインや販促資料の作成、販売サイトの構築、広報活動といった多岐にわたるサポートも行っています👍

「誰もが気軽に新しいことに挑戦できる環境を整え、地域資源である農産物の活用やPRにつなげたい」という思いを込めて運営しています。
さらに、保健所から農産品加工だけでなく、菓子製造の許可もいただきました🍪

現在、施設内には多種多様な設備が導入されていますので、その一部をご紹介します!
まずはお菓子作りには欠かせないスチームコンベクション!

次に食品乾燥機!ドライフルーツも作れます!
10段入るタイプが2台完備されています。

次に製粉機です!
製粉機は2台あり用途によって使い分けています。


野菜の洗浄機もあります!
ある程度形がしっかりした野菜や果物を洗うことができます。

新年を迎えた1月は、米粉を活用したお菓子の製造や、農家さんからの依頼を受けて米粉の製粉を行っています🌾

米粉を使ったクッキーも出来上がっています♪


また、リンゴの乾燥作業も進行中です🍎

今後は、菱茶の製造にとどまらず、さらに幅広いニーズに応えていきたいと考えています🍵
農産品の加工や試作、商品開発等のご相談お待ちしております📨